12月20日 |
第98回院内講演会
体位ドレナージのポジショニングについて |
12月5日 |
第97回院内講演会
<第2弾>ノロウイルス嘔吐処理の方法 |
12月4日 |
第96回院内講演会
日本呼吸ケア・リハビリテーション学術集会 |
12月4日 |
第95回院内講演会
体圧と安楽物品の正しい使い方・良いポジショニングとは |
11月27日 |
第94回院内講演会
地域包括ケアセンターの役割 |
11月21日 |
第93回院内講演会
総合評価加算とは~目的と当院で行うこと~ |
11月16日 |
第92回院内講演会
ノロウイルス嘔吐処理の方法 |
11月8日 |
第91回院内講演会
呼吸器管理と患者ケア |
10月10日 |
第90回院内講演会
JMS輸液ポンプの使用法 |
9月20日 |
第89回院内講演会
立ち止まる医療論理のススメ~高齢者の看取り(ACP)を中心に~ |
8月20日 |
第88回院内勉強会
感染管理について~CD、ノロウイルス~ |
8月14日 |
第87回院内勉強会
移乗について |
8月9日 |
第86回院内勉強会
骨粗鬆症について |
7月31日 |
第85回院内勉強会
院内感染勉強会~肺結核について~ |
7月24日 |
第84回院内勉強会
医療安全の基礎 |
7月17日 |
第83回院内勉強会
食事介助について |
6月22日 |
第82回院内勉強会
褥瘡管理の基本 会場の様子(写真) |
5月29日 |
第81回院内勉強会
褥瘡ケアの現状 |
5月22日 |
第80回院内勉強会
看護必要度勉強会 |
5月21日 |
第79回院内勉強会
「感染管理ベストプラクティス」ポスター発表報告会 |
5月16日 |
第78回院内勉強会
手指衛生の基本と実践 |
3月1日 |
第77回院内勉強会
排便コントロール |
2月16日 |
第76回院内勉強会
口腔のケアの実際 |
1月17日 |
第75回院内勉強会
オムツ交換について |