当院では、自費予防接種を行っております。
<2022年度> インフルエンザワクチン
・外来一般(19~64歳)(1回目) 3,500円
当院1回目接種者(2回目) 2,600円
・中学、高校生(13~18歳) 3,000円
受験生で2回目希望者(当院1回目接種者) 2,200円
・外来小児(3~12歳)(1回目) 3,000円
当院1回目接種者 (2回目) 2,200円
・高齢者(65歳以上) 各市町村指定金額
・生保(65歳以上助成) 無料
※ 64歳までの生保は本人支払
※当院でのインフルエンザワクチン接種は3歳以上が対象です。
※妊婦でインフルエンザワクチン接種希望者は事前に主治医の許可が必要です。
肺炎球菌ワクチン
ニューモバックス NP
一般 |
7,700円 |
定期接種対象者(那覇市) |
4,000円 |
※各市町村により金額が変わります
定期接種の対象者について
- 今まで成人用肺炎球菌ワクチンを接種したことのない方
- 令和3年度に以下の年齢になる方
- 65歳:昭和31年4月2日~昭和32年4月1日生まれの方
- 70歳:昭和26年4月2日~昭和27年4月1日生まれの方
- 75歳:昭和21年4月2日~昭和22年4月1日生まれの方
- 80歳:昭和16年4月2日~昭和17年4月1日生まれの方
- 85歳:昭和11年4月2日~昭和12年4月1日生まれの方
- 90歳:昭和6年4月2日~昭和7年4月1日生まれの方
- 95歳:大正15年4月2日~昭和2年4月1日生まれの方
- 100歳:大正10年4月2日~大正11年4月1日生まれの方
- 60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方
※接種日当日に65歳である方が対象
プレベナー13
麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン)
※ 平成7年3月までは、接種の対象は中学生の女子に限られていて回数も1回だけでした。女性でも免疫が落ちている人がいます。特に30代~50代の男性は風疹のワクチンを一度も接種していない場合があり、免疫がない人が多くいます。そのような場合はMRワクチンの接種が必要です。ワクチンの接種を受けましょう。ただし、妊娠中の場合はワクチンの接種を受けることはできません。
麻疹ワクチン
風疹ワクチン
B型肝炎ワクチン