当院では生活期の呼吸リハビリテーション(外来・入院・訪問)に力を入れて取り組んでいます。
下記の症状でお困りの方はいらっしゃいませんか?
- 階段や坂道を昇ると息切れを感じる。
- お風呂に入るのが苦しい。
- 息切れをするのであまり動けない。
- 痰が多く、上手く痰を出すことが出来ない。
- 肺炎で入退院を繰り返している。
- 在宅酸素を使用している。
など
症状に心あたりのある方は、主治医へ相談し呼吸リハビリテーションを始めてみませんか。
日常生活での呼吸困難感を少しでも緩和し、活動性のある生活を目指して支援します。
外来・入院リハビリテーション
呼吸法練習、筋力向上練習、耐久性向上練習、拝痰療法を中心にプログラムを組んでいきます。
リハビリテーション室の紹介
リハビリ室は当院の4階です。
運動療法も行なっています。
私たちが担当しています!
訪問リハビリテーション
家屋の環境調整及び住宅改修、呼吸法練習、日常生活動作の中での呼吸困難感軽減のための動作獲得練習、身体機能向上練習、介助方法の検討及び提案など、自宅で活動性を引き上げるようなプログラムを組んでいきます。
訪問リハビリ運営規定
訪問リハビリ重要事項説明書