地域の皆さまの“かかりつけ医”として患者様に寄り添いながら、優しく丁寧・適切な診断と治療をいたします。
担当医スケジュール
玉城 仁
玉城 清嗣
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前 |
- |
○ |
- |
○ |
○ |
○ |
午後 |
○ |
- |
○ |
- |
- |
休診 |
玉城 靜
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
○ |
午後 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
休診 |
山城 信
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前 |
○ |
○ |
- |
○ |
- |
○ |
午後 |
○ |
- |
○ |
- |
○ |
休診 |
※土曜日・午前は那覇市立病院の医師も診ています。
診療科の特徴
せき、痰、喉の痛み、発熱、腹痛、下痢、吐き気などの急性症状から、高血圧症や糖尿病、高コレステロール血症、痛風などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、幅広く対応いたします。
また、生活習慣病で大切なことは食事療法と運動療法です。
薬物療法のみならず、管理栄養士による栄養指導を含めた健康管理を行なっています。
対応疾患
生活習慣病
生活習慣病とは、「高血圧症」「脂質異常症」「糖尿病」、「高尿酸血症」などをいい、食事・運動・睡眠といった生活習慣が病気の発症・進行に影響します。
自覚症状がないため、気づかないうちに進行し、血管、心臓、脳にダメージを与えます。
医師、看護師、栄養士が一緒になって、生活習慣の見直し、予防から治療までトータルにケアしていきます。
当院では生活習慣病に関係する血液検査の結果が即日にわかります。
禁煙支援
タバコが止められずに困っている方、それは意志が弱いのではなく、ニコチン依存が原因!
当院では日本禁煙科学会の認定資格をもった禁煙支援士がサポートしています。禁煙の薬を用いると禁煙成功率が高くなることが報告されています。
当院では中学生・高校生の禁煙支援も行っております。一定の要件を満たすことで、禁煙治療に健康保険等が適用されます。
その他
慢性腎臓病(CKD)、心不全、脳卒中後、甲状腺機能低下症等、総合病院と病病連携をとりながら、かかりつけ医としての外来診療も行っております。お気軽に地域医療連携室までご相談ください。